歌って声帯を楽しく鍛えよう ♬
ごあいさつ
年齢を重ねると声の張りがなくなり、聞き取りづらいと言われることが増えるかもしれません
「たかが声」と思われがちですが、声帯の老化は、コミュニケーションの支障のほか、踏ん張り が効かず、転倒や肺炎のリスクも高めます
声帯とその周りの筋肉を鍛える事は何歳からでもできますし、声帯の筋トレに有効なのは歌うことです
本クラスでは、喉の仕組み、姿勢、筋肉の使い方、呼吸法について説明しながら、楽しく声の出 し方を学び、少しずつそれを歌で実践していきます
これまでに300名以上の方がこれらを学び、上手に声を出すことができるようになってきました
カラオケ、合唱、その他声を使うすべてのジャンルを楽しみたいと思っている方、声の出し方で悩 んでいませんか?
正しい筋肉の使い方を学ぶと発声が良くなり、歌唱力もアップします
あなたも、今日からトレーニングを始めて、声の張り、健康な体作りをしませんか?
参加者は、プロを目指す10代から、意欲的な90代の方までさまざまです
講師 松尾 美香
東京芸術大学声楽科、卒業
指導歴30年以上
クラスのご案内
安城クラス
・グループレッスン (1クラス10名程度)
・安城市アンフォーレ 控室兼会議室
・毎週木曜日開講
クラス1 | ボイストレーニング入門 | ¥4,000/月4回 | 40分 | 9:05~9:45 |
クラス2 | ボイストレーニング+歌 | ¥6,000/月4回 | 60分 | 9:50~10:50 |
クラス3 | ボイストレーニング + 歌 | ¥6,000/月4回 | 60分 | 10:55〜11:55 |
パーソナルレッスン
・少人数またはパーソナルレッスン
・安城市赤松町
4回/月 | ¥17,000 | 日程は応相談 |
3回/月 | ¥14,000 | 日程は応相談 |
2回/月 | ¥11,000 | 日程は応相談 |
子供から大人まで、独自のボイストレーニング方により、 これまでに300名以上がこれらを学び、 上手に声を出すことができるようになってきました
体験会のお知らせ
・場所:アンフォーレ内 (控室兼会議室 or 多目的室)
・日時:毎週木曜日 9:05〜9:45 全7回
3月 6日・13日・20日・27日
4月 3日・10日・24日
・料金:7,000円/全7回